【あと15日】意気込み毎日更新します!
フェス開催が近づいてきたので、意気込みを毎日更新します。

トップバッターはホームページ担当のかつらがお届けしますよ!
意気込みの他に、担当からは進捗報告があります。
いよいよ本番が迫っているなかで各担当がどう動いているかもお楽しみください。
かつらの意気込み
練習の成果を見てもらいたい
私が一番印象に残っているのは第1回にぎにぎ会です。

おにぎり漬けの毎日
4/6(日)におにぎり型を受け取り、ここから主食がおにぎりの日々がはじまりました。
おにぎり1個あたりのお米の量は110g。
「1食にしては足りないかな?」なんて思っていましたが、結構充実した食生活を送れました。
3月まで学校給食をめっちゃ食ってたので、おにぎり生活で健康になったかもしれません。
来る日も来る日もおにぎりおにぎり
ときには集まって🍙
ときには遠征して🍙
ときには朝練で🍙
おにぎり漬けの日々を過ごしました。
そしてついに!
練習の成果をおひろめできます。
本番を迎えるのが楽しみです。
ホームページに挑戦した感想
フェスまで1ヶ月を切って思うのは、道中も楽しかったなーということです。
担当させてもらった、ホームページ、ブログを見ながらしみじみと思います。
道中でこんなに楽しかったのだから、きっと本番も楽しいに決まっている!
なんなら終わってからも感想をブログに書くのが楽しみです。
織はやメンバーになったおかげで、4月からのフリーランス生活が退屈しないものになりました。
駆け出しでそこまで仕事はありません。
フェス出店のお手伝いがなかったら暇人だった可能性大です。
今回の挑戦は、きっと一生記憶に残るでしょう。
フェス用のホームページは、広報のために立ち上げましたが、実はチームメンバーに楽しんでもらうのが一番の目的でした。
ここには思い出が形になって残されています。
まさに、
想いを形に
したものになりました。
広報担当から進捗報告
現在はファンチャットでの発信が主になっています。
リベシティの方々がターゲットのため、他のSNSは重視しませんでした。
また、本家フェスホームページでリンクを増やしてもらったことで、織はやホームページへ一番の流入経路になっております。
これまでの大きな動きは次の2つです。
あとは本番まで毎日投稿を残すのみ。
最後まで走り抜けましょう。
